1/5

はじめての花仕事体験コース|全5回|オンライン・花材&送料込

¥66,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥22,000から

※この商品は、最短で5月21日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

はじめての花仕事体験コース|全5回|オンライン|送料込み
(2025年5月〜8月開講)

「お花の仕事、ちょっと気になっていた」
そんなあなたのための、“おうちで学べる”やさしい体験講座です。

ナイフやハサミの使い方から、花束、アレンジ、リース、スワッグまで。
全5回、花材をお届けしながら、動画と講師のフィードバックで丁寧に進めていきます。
【講座期間】
2025年5月〜8月(全5回)
ご自宅で、ご自身のペースでご受講いただけます。

【レッスン内容(全5回)】
第1回:ナイフ・ハサミの使い方/お花の捌き方(基礎)
はじめてのレッスンでは、道具の扱い方からスタートします。
プロも使うフローリストナイフやハサミの基本的な使い方、
お花の下準備(捌き方)や水揚げ方法を、動画を見ながらゆっくり覚えていただけます。

第2回:生花の花束(スパイラルブーケ・ラッピング)
フローリストの基本技術「スパイラル」にチャレンジします。
茎をねじるように束ねていくことで、花束に丸みと立体感が生まれます。
ラッピングのポイントもお伝えするので、プレゼントにもぴったりな花束が完成します。

第3回:生花のラウンドアレンジメント(吸水スポンジ使用)
吸水スポンジを使って、お花を丸くバランスよく挿す「ラウンドアレンジ」を学びます。
器の中で高さ・角度・色の配置を意識することで、フラワーデザインの基礎が身につきます。
どこから見てもきれいな、食卓や玄関に飾れるアレンジメントが完成します。

第4回:生花のリース制作(ワイヤリング・構成)
花材をワイヤーで巻きつけながら、円形に組んでいくリース作り。
花の向きや色の配置、全体の流れを意識することで、デザイン感覚が養われます。
生花やドライを織り交ぜ、ナチュラルな表情の作品に仕上げます。

第5回:生花スワッグ制作(束ね方・仕上げの工夫)
最後は、壁に飾れる「スワッグ(花束を逆さにしたような飾り)」を束ねます。
花の組み合わせ、リボンやラフィアの結び方、飾るときのバランスなど、
「飾って楽しむ」花仕事の基本を体験していただけます。

備考
・動画はそれぞれ15〜25分程度の解説つきで、ご自身のペースでご覧いただけます。
・制作後は、お写真をご提出いただき、講師より丁寧なフィードバックをお返しします。

【受講スタイル】
・こちらは生花を使ったコースです
・花材は回ごとにご自宅へお届け(送料込み)
・解説付きの動画でご自宅から受講可能
・制作後は写真をご提出いただき、講師よりフィードバック
・やりとりはLINEまたはメールにて行います

【注意事項・ご確認事項】
・こちらのコースは生花を使ったコースです
・花材の発送は5月中旬より順次開始予定です(2〜3週間に1回ペース)
・ご入金後のキャンセル・返金はできかねます
・花材は季節により多少内容が変更になる場合があります
・ご購入確認後、ご挨拶と発送日程のご相談を092-752-1120よりお電話致します

【料金】
通常価格:66,000円(税込・送料込)
現在4月限定価格:55,000円(税込・送料込/道具プレゼントつき)

「花のある暮らしを始めたい」
そんな気持ちの、やさしい第一歩として。
この春から、自分の手で花を束ねる時間をはじめてみませんか?


ご質問頂き頂きました
Q.はじめて参加するのですが動画を見て出来るのでしょうか?
A.こちらのコースはお花を初める方向けのコースです。
「基本のき」を解りやすくレッスン致します

Q.動画は誰でも見れるのですか?
A.はい 今現在はどなたでもご覧いただけます
弊社では添削、アドバイスを大切にしておりますので、
製作して解らない事を学んで頂きたいです

Q.テキストは紙で届くのですか?
A.いえ、noteというサイトにまとめておりますので、
LINEにてURLをメッセージ致します

Q.こちらのコースはドライフラワーを使うのですか?
A.いえ、こちらのコースは生花を使うコースです

Q.関東でも届くのですか?
A.弊社のレッスンは今現在、北海道から沖縄まで配送しております
(高温が続く場合など配送のタイミングをご相談する事もございます)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (33)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥66,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品